特別養護老人ホームふるさと苑
ふるさと苑では、ご利用者様が楽しければ職員も楽しい、職員が楽しければご利用者様も楽しい。
ご利用者様が笑顔ならば職員も笑顔、職員が笑顔ならばご利用者様も笑顔という気持ちを常に持ちながら日頃の介護は勿論のこと、様々な「行事」・「レクリエーション」・「お出かけ」等に取り組んでいます。
これからも、色々なことにチャレンジしていく、正に福祉施設の「パイオニア」として皆さんと共に頑張っていければ。職員一同、心よりそう願っています。
施設概要
施設の種類及び名称 | 特別養護老人ホーム 「ふるさと苑」 (70床) 併設事業所 ショートステイサービス (28床) |
施設の所在地 | 〒290-0011 千葉県市原市能満1925-282 |
連絡先 | 電話 0436-75-2525 FAX 0436-75-2355 お問い合わせフォームはこちら→ |
居室 | 4人部屋 22室、 2人部屋 4室、 個室 2室 |
サービス種類 | 介護老人福祉施設 短期入所生活介護 |
建物面積 | 3,157.68㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート構造2階建 |
職員の構成 | 施設長、副施設長、事務長、看護職員、生活相談員、介護職員、 栄養士、事務職員、医師(嘱託)等 |
指定病院 | 長谷川病院 |
居室のご案内
居室は、車椅子での安心・安全・安楽な生活を考慮したバリアフリー設計。窓をできる限り大きくとり、自然光が入り明るい居室となっています。
また、「和」の落ち着きから、家庭的な雰囲気を感じて頂ければと、全室窓には「障子」を取り付け、正にご利用者様の「家」=「ふるさと」として、暮らしやすい環境造りを心掛けています。
![]() |
![]() |
![]() |
||
全居室洗面台設置 | 「和」から家庭的な雰囲気を | 居室はすべてお花の名前です | ||
![]() |
![]() |
|||
低床型ベッドを採用 | 自然光が入る明るい居室 |
月間・年間予定
4月 | お花見 寿司キャラバン 等 |
5月 | 母の日の会 お出掛け(プロ野球観戦等) |
6月 | 父の日の会 お出掛け(ディズニーリゾート等) |
7月 | 七夕の会 なつまつり お出掛け(ショッピングモール等) |
8月 | お出掛け(ソフトクリーム食会等) |
9月 | ぶどう狩り 敬老会 等 |
10月 | お出掛け(テーマパーク等) 寿司キャラバン |
11月 | みかん狩り そばキャラバン 等 |
12月 | クリスマス会 お出掛け(ショッピングモール等) |
1月 | 正月の催し(民謡・民舞・お囃子等) |
2月 | 豆まきの会 寿司キャラバン 等 |
3月 | ひな祭り お出掛け(ショッピングモール等) |
ふるさと苑では、上記の催し等の他に、毎月のお誕生会(*同一法人運営の「はくちょう保育園」の園児さん達が来苑)、世代間交流(*姉妹園の「光風台中央幼稚園」の園児さん達が来苑)・ボランティアの方々による演芸等のご披露・様々な「お出掛け」等、たくさんのイベントを企画しています。
![]() |
![]() |
![]() |
||
お花見 | プロ野球観戦 | ディズニーリゾート | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
なつまつり | お出掛け | お出掛け | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ぶどう狩り | 動物園 | みかん狩り | ||
![]() |
![]() |
|||
クリスマス会 | 豆まきの会 |
ご利用料金
特別養護老人ホームふるさと苑
利用者負担段階 | 介護保険 1割負担分 (要介護度に応じて) |
居住費 | 食費 | 他費用 | ご利用料金の目安 (要介護度に応じて) |
---|---|---|---|---|---|
第4段階の方 | 2.2万~3.1万 | 2.6万 | 4.3万 | 0.6万 | 9.7万~10.6万 |
第3段階の方 | 1.1万 | 2.0万 | 6.0万~6.9万 | ||
第2段階の方 | 1.1万 | 1.2万 | 5.2万~6.1万 | ||
第1段階の方 | 0 | 0.9万 | 施設に直接お問い合わせ下さい。 |
*介護保険1割負担には、基本料金と各種加算が含まれます。
他費用には預り金管理費、電気製品1台持ち込み分が含まれます。
1カ月31日として算定(初期加算、外泊時費用は含まず)
利用者負担段階について等、詳細を記載した料金表をPDFファイルでご提供しております。
閲覧はこちらから→
また、重要事項説明書にも詳細を記載しておりますので、
そちらをご参照ください。(PDFファイルでご提供しております。)
閲覧はこちらから→
ショートステイサービスふるさと苑
利用者負担段階 | 介護保険 1割負担分 (要介護度に応じて) |
居住費 | 食費 (3食) |
他費用 | ご利用料金の目安 (要介護度に応じて) |
---|---|---|---|---|---|
第4段階の方 | 718~1,247 | 840 | 1,380 | 50 | 2,988~3,517 |
第3段階の方 | 370 | 650 | 1,788~2,317 | ||
第2段階の方 | 370 | 390 | 1,528~2,057 | ||
第1段階の方 | 0 | 300 | 施設に直接お問い合わせ下さい。 |
*介護保険1割負担には、基本料金と各種加算が含まれます。
他費用には電気製品1台持ち込み分が含まれます。
利用者負担段階について等、詳細を記載した料金表をPDFファイルでご提供しております。
閲覧はこちらから→
また、重要事項説明書にも詳細を記載しておりますので、
そちらをご参照ください。(PDFファイルでご提供しております。)
閲覧はこちらから→
その他、ご不明な点は何でもお気軽にお問い合わせください。
電話 0436-75-2525
FAX 0436-75-2355
担当者 石原 聡、椿原雅弘
※お問い合わせフォームはこちら→