(地域包括支援センター)看護師または保健師《正社員》
地域包括支援センターの看護師または保健師の募集を行います。
詳細につきましては下記をご覧ください。
尚、ご不明な点等ございましたら、当苑(0436-75-2525)まで
お気軽にお問い合わせください。
| 採用職種 | |
| 看護師または保健師 | |
| 採用数 | |
| 1名 | |
| 必要資格 | |
| 看護師免許または保健師免許のいずれか | |
| 給与 | |
| 325,000円〜383,500円 | |
| 給与の内訳 | |
| 基本給 : 197,000円 から 250,500円 職務手当 : 78,000円 ~ 83,000円(オンコールありの場合) 処遇改善手当 : 50,000円他手当《別途手当》資格手当 : 介護福祉士10,000円等 通勤手当 : 15円/km、25,000円限度 扶養手当 : 2,000円~5,000円(配偶者:5,000円・子:2,000円/人) 住宅手当 : 5,000円~25,000円 |
|
| 賞与 | |
| 4ヶ月(年2回) ※昨年実績 |
|
| 総支給額(例) | |
| 350,000円 ~ (基本給+職務手当+処遇改善手当+住居手当) | |
| 勤務時間 | |
| 午前 8時30分 から 午後 5時30分 まで(休憩60分) | |
| 休日 | |
| ・月9~10日 ※ローテーションによる変則勤務 ・年次有給休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇育児休業、介護休業 等あり |
|
| 福利厚生 | |
| ・健康保険、厚生年金、雇用・労災保険 ・退職金制度 : 1.独立行政法人 福祉医療機構 2.千葉県社会福祉事業共助会 ・通勤:車、バイク、自転車、電車通勤可 ・定年:60歳(再雇用制度有り) ※ふるさと苑全体で |
|
| 選考 | |
| 面接のみ ※リモート可 | |
| 備考 | |
| ●研修体制 1.理念・倫理等の座学及び施設概要法令に関する研修等 2.法令に関する研修等 3.同行訪問実地研修等 ・ご利用者もスタッフも施設内も、とても明るい雰囲気です。 ・様々な取り組みを通して、ご利用者の生活を豊かにするため日々努力しています。 ・知識や経験は問いません、やる気のある方のご応募をお待ちしています。 |
|
| 応募 | |
| 事前にご連絡の上(0436-75-2525)、随時見学可 見学後(当日・後日とも可)に面接を行います。 |
ふるさと苑のブログは こちらからご覧いただけます。

